ハスラーの鍵トラブルに出張対応する鍵屋
【スズキ ハスラー】の鍵紛失やスマートキー紛失でお困りの方は、是非とも鍵のお助けサービスにお任せくださいませ!!
- インロックによる解錠
- 鍵穴からのキー作製
- イモビライザー登録や初期化
- スマートキー登録作製
ハスラーは鍵の種類問わず、あらゆる鍵トラブルに出張対応しております。

ご依頼方法
下の業者一覧を開き、呼びたいエリア「全国47都道府県」の鍵屋さんに直接お電話して頂きますようお願い致します。
鍵のお助けサービスは《受付~作業》まで一括して自社請け自社施工なので、どこよりも安くて早い対応が可能です!
ハスラーの大体の年式/エンジン始動方法「鍵を挿して回すorプッシュスタート」/出張場所をお伝え頂ければ、確定料金&現場到着までの予想時間をご案内致します。費用や時間に問題なければそのままご依頼ください✨お見積りだけも承っております♪
※鍵を開けたり作製する際は、身分証+車検証などでお客様と車輌に関連があるかの確認を取らせて頂きます。
ハスラーの型式&イモビライザーの有無
- 初代:MR31S/MR41S型
年式:2014年~2019年が該当 - 2代目:MR52S/MR92S型
年式:2020年~が該当
ハスラーは今や街に出れば当たり前に見かけるほど普及しておりますが、2014年に販売開始と意外にも歴史は浅いです。イモビライザーは年式・型式・グレード・オプションなど関係なく、全車標準で入っております。
※イモビライザーとは盗難防止装置の一種で、搭載されている場合はイモビライザー登録を行わないと点火機能が働かずエンジンをかけることができません。
鍵の種類と作業手順
ハスラーの鍵の種類は大きく別けて【鍵挿しタイプ】と【スマートキータイプ】の2通り存在します。調べたところ、グレードでスマートキーになるか変わるみたいですね。
鍵の種類
・ハスラーの鍵挿しタイプ

鍵挿しタイプは文字通り、鍵を挿して回してエンジン始動させる仕様です。鍵の頭(黒色のプラスチック)部分にイモビライザーチップが入ってます。
・ハスラーのスマートキー

プッシュスタートボタンを押してエンジン始動させるハスラーはこちらのスマートキーです。 他のスズキ車でもよく見かけるタイプです。

スマートキーの場合は、非常解錠用の鍵「メカニカルキー/エマージェンシーキー」もその場で作製します。鍵番号など無くても鍵穴から作れます。
作業手順
・鍵挿しタイプは《ドアの解錠→鍵作製→イモビライザー登録》。
・スマートキータイプは《ドアの解錠→メカニカルキー作製→スマートキー&イモビライザー登録》。
全ての作業が完了すればようやくエンジン始動します♪スマートキーの場合は、スマート機能・リモコン機能なども元通り完全復旧です!

鍵屋とディーラーの違い
ハスラーの鍵orスマートキーを全紛失した場合、ディーラーと鍵屋どちらでも対応可能です。しかし!作業内容・金額・納期が大きく異なります。
どちらに依頼しようか迷われている方は参考にして頂ければと思いますが、時間に余裕のある方はどちらも電話することをおすすめします。
ディーラーに依頼した場合
- ハスラーや年式や鍵の種類に関係なく確実にエンジン復旧できる
- レッカー移動が必須のためレッカー費用が発生(鍵が施錠されてる場合は解錠費用も)
- スマートキータイプの場合、車検証情報から新品コンピューターを取り寄せるため納期が掛かる(約1~2週間)
- スマートキータイプの場合、新品コンピューターを購入する必要があるため費用は高額(約10万円~15万円)
鍵屋に依頼した場合
- ハスラーの年式によっては一部エリアで対応不可
- 現場へ出張するためレッカー移動は不要
- その場ですぐに解錠できるため他に解錠依頼をする必要がない
- 部品を常備しているため即日対応可能
- コンピューターを交換せずにスマートキー登録できるため格段に安い(ディーラーの半額以下)
現場で行うイモビライザー登録&スマートキー登録やメカニカルキー作製は、鍵屋だけが扱える特殊技術です!!
悪徳鍵屋には要注意
ネットや電話では実際に存在しない金額『¥3,000円~』『¥5,000円~』をお客様にお伝えし、現場で10倍20倍以上を請求する【ぼったくり鍵屋】が後を絶ちません。
また初めから対応出来ないのを分かった上で受注し、高額なキャンセル料を目的に現場まで来る【悪徳鍵屋】も存在します。
ぼったくりが行われるホームページは大半がネット集客の斡旋会社であり、本当の鍵屋さんではありません!(仕事を提携鍵屋に振るため手数料約40%が発生しています)
当サイトに掲載している鍵屋さんはクリーンだと自信を持って紹介しております。(ある程度の情報を頂ければ電話で確定料金をご案内)
- 状況を詳しく伝えていないのにすぐスタッフを手配しようとしてくる
- 金額を聞いても最低料金の『¥○○円~です』としか案内してくれない
- 電話でどれだけ情報を伝えても確定金額は絶対に教えてくれない
- 細かい作業内容を聞くと答えられない
- 電話でキャンセル料が掛かるか訪ねてもスタッフに聞いてくださいとあやふやにする
※鍵屋さんに電話して上記のやり取りがあった際はご注意下さい。下請けがいくらで仕事をするか分からないため、電話で確定金額を案内できないのが特徴です!!
ハスラーの鍵・スマートキーのことならお任せ!
【スズキ ハスラー】のインロックによる鍵開け解錠|イモビライザー登録や初期化|スマートキー登録|鍵の修理など、鍵に関することなら鍵のお助けサービスにお任せください♪
車の鍵に特化したお近くの鍵屋さんが圧倒的な安さと技術でトラブル解決いたします!まずはお気軽に無料でお見積りを☎️
